令和6年度 学校ニュース

野菜の生長を感じたよ(ほくと)

 ミニトマトやきゅうりなど、様々な野菜を育てています。

 今日は、生長した野菜の「わき芽かき」をしました。苗植えした時よりもそれぞれの野菜が生長していることを感じながら作業していきました。

 これからも水やりなどの世話をしながら、大きく育ってほしいと願いました。

大きくなってね! (ほくと)

 自立活動で野菜を育てています。

苗をじっくり観察して・・・「なす」「きゅうり」では、葉の形も 葉を触ったかんじも異なることに気が付きました。

これからの野菜の成長がとても楽しみです。

  

プール清掃

運動会も終わり、水泳の学習の時期が近づいてきました。昨日、6年生がプール清掃を行ってくれました。はぼ1年間使用していないプールのよごれは相当なものですが、6年生と教職員が力を合わせて作業を行いました。この後、プール本体や濾過器の点検、水を入れてからの大腸菌等検査を行い、安全な水学習の環境を整えていくことになります。運動会に続き、最高学年の6年生の活躍に感謝です。

   

現職教育(5月29日)

 本日の現職教育では、佐野消防署より講師をお招きして、心臓マッサージとAEDの使用法について研修を行いました。6月中旬より水泳の学習が始まりますが、水の事故に限らず、万が一の事態が起きた際でも落ち着いて対応できるように、場面を想定し実技を交えての研修でした。この実技を使用する場面がないのが一番で、水泳学習時の健康観察は慎重に行って参ります。ご家庭でも、ご協力、よろしくお願いします。

    

はじめての運動会!!!

 小学校での初めての運動会。

 1年生は、かけっこチェッコリ玉入れをしました。また、2年生と心を合わせて「怪獣の花唄」のダンスを披露しました。体育の時間には、2年生から細かい振り付けを教えてもらい、一緒に練習しました。

 それらに加えて、全学年で盛り上げる応援合戦。練習も本番も、上級生の背中をよく見て、精一杯声を出していました

 この日のために、一生懸命練習し、初めての運動会を全力で楽しんでいました。

 応援ありがとうございました!

  

  

第1回避難訓練

本日、避難訓練を行いました。本年度第1回目の今回は、避難経路の確認が目的です。地震や火災の発生時に、在籍児童780名全員が安全に避難し、大切な命を守るための準備の一環です。「お・か・し・も・ち」を合い言葉に、素早く静かに校庭に避難ができました。 校庭への放送もさせていただきました。近隣の皆様方、ご協力ありがとうございました。

はじめての小学校生活

 入学してから1ヶ月が経とうとしています。毎朝、友達や先生に元気に挨拶する声が飛び交い、笑顔で学校生活を送っています。

 

 給食開始に伴い、月替わりの給食当番が始まりました。てきぱきと準備をし、丁寧に配膳しています。苦手なものも一口は食べ、午後も元気に活動しています。

 

 また、先週からそうじが始まりました。運動会に向けて、みんなで校庭の石拾いをしています。素敵な運動会になるように、心を込めて黙々と綺麗にしている姿が立派です。

 

 

 これからも子どもたちが安心して過ごせるように支援してまいります!

学級委員委嘱②

本日、朝の活動の時間に、3年生、4年生、ほくと1~7組の学級委員委嘱が行われましたキラキラ

どの学級もしっかりとした態度で臨むことができました。

学級委員の皆さん、1学期の間よろしくお願いします王冠

学級の皆さんも、ご協力をお願いします音楽