令和6年度 学校ニュース
6年 薬物乱用防止教室
今日は学校薬剤師の下坂先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物とは?という素朴な質問から丁寧に教えていただき、飲酒やたばこの恐ろしさについても理解を深めました。
授業の終末では、薬物を友達から勧められてときにどう断るべきかをみんなで考えました。
今日学んだことを大人になっても覚えていてほしいと思います。
保健だより10月号
保健だより10月号更新しました。2024,10.pdf
芸術鑑賞会
27日(金)「劇団きゃろっと」さんによる「オズの魔法使い」を体育館で鑑賞しました。前日から準備をしていただき、1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部と3公演を行ってもらいました。アメリカのカンザス州に住むドロシーは、竜巻によって、子犬のトトとともに小さな家ごと大空にとばされてしまいます。そして、ついたところは、不思議なオズの国だったのです、、、。演技の迫力に子ども達もオズの国に舞い込んでしまったようで、手拍子や声援も自然と巻き起っていました。笑いあり、ドキドキあり、そして、感動ありのあっという間の70分でした。劇団きゃろっとさん、素敵な演劇をありがとうございました。
6年 理科の水溶液実験!
夏休みが明け、元気な子ども達とまた学習ができることに喜びを感じています。
6年生理科では、水溶液の性質について学習しています。
こまごめピペットの使い方に苦戦しながらも班で協力して実験し、それぞれの水溶液の特徴をまとめています。
まだまだこれからも実験は続くので、頑張ってほしいと思います!
フレンドリー活動(9/4(水))
夏休み後、最初のフレンドリー活動を行いました。1~6年生で構成されたフレンドリー班96班が、6年生の班長を中心にそれぞれの班で考えた共遊で楽しい時間を過ごしました。今回は1~48班が校庭での活動、49~96班が室内での活動でした。次回は、校庭と室内が逆になります。班長を中心に、どんな活動を考えてくれるのでしょうか。楽しみです。
保健だより9月号
保健だより9月号を更新しました。2024,9.pdf
6年 国会議事堂へ行ってきました!
7月12日に6年生は国会議事堂見学へ行ってきました。
国会議事堂内では色々な部屋を巡ることができました。
お昼は議員会館で、みんなでカレーを食べてとてもおいしかったです♪
午後は国立科学博物館を見学しました。班で協力して見学する態度は、城北小のリーダーとしてふさわしい姿でした!
5年 手縫いボランティア
5年生は、先週から裁縫の授業が始まりました。
それにともなって、手縫いボランティアの方々がサポートしてくださいました。
初めての手縫いで恐る恐る針を持っていた子どもたちが、段々と夢中になっていく様子が見られました。
今回、覚えた縫い方を小物作りに生かせるといいですね!
手縫いボランティアのみなさま、あたたかいサポートありがとうございました。
4年 食育
栄養士の先生をお招きして、「正しいおやつの食べ方を考えよう」をテーマに食育の授業を行いました。
夏休みに入ると、おやつを食べる機会も多くなってくると思いますが、おやつのSOS(ソルト、オイル、シュガー)をとりすぎずに適量のおやつを選べるように学習しました。
「これからはおやつを1日200キロカロリーまでにしたい。」
「甘いものをとりすぎず、体に優しいおやつを食べるようにしたい。」
「おやつの組み合わせを考え、食べ過ぎないようにしたい。」
など、自分なりの考えをもち、食生活を改善しようとしていました。
1年 色水遊び
あさがおの色水遊びをしました♪
「どんな色になるんだろう?」「色は人によって違うのですか?」と、
興味津々の子どもたちでした。
あさがおの花がらを集めて、袋の中でもみもみ・・・!
きれいな色水ができました☆
色水でキッチンペーパーやタオルを染めたり、
カップに移したりして遊びました。
そして最後に!
色水に2種類の魔法の粉を入れて混ぜると・・・
→
色の変化にみんな大興奮でした!
そしてできた2つの色水を混ぜると・・・
あさがおサイダーのできあがり♪
大切に育ててきたあさがおと、また一つ素敵な思い出ができました♪